介護リフォームをするなら、補助金や助成金の活用もご検討ください。介護リフォームでは、条件を満たすことで介護保険制度の補助金を活用できます。また、姫路市では「住宅改造費助成事業(特別型)」を活用して、助成金を受け取れるケースもあるのです。支給の対象や条件などがあるため、詳細を事前にチェックしておきましょう。
介護リフォームとは、高齢者や介護が必要な方が暮らしやすいように行う住宅リフォームのことです。条件を満たせば、介護保険制度の補助金も活用できます。
日本の介護保険では、介護リフォームには最大20万円の補助金が支給されます。介護保険制度には「居宅介護(介護予防)住宅改修費」の項目があり、被保険者が必要とするリフォームであれば、補助金が支給されるのです。
補助金は、要支援1~2もしくは、要介護1~5に認定されている介護保険の被保険者が対象になります。介護保険被保険者証に記載されている住所の住宅のみ対象です。
補助金の上限は20万円ですが、1割は自己負担する必要があります。例えば20万円のリフォーム工事を行う場合、自己負担額が2万円で、18万円の補助金を受け取ることが可能です。上限が20万円なので、1回のリフォームで10万円、次の工事でまた10万円など、数回に分けて使うこともできます。
介護保険で補助金を受け取るためには、市への事前申請が必要なので、その点には注意しましょう。
介護保険を活用したリフォームの手順
介護保険制度の「居宅介護(介護予防)住宅改修費」は、以下の手順で支給されます。
1.介護認定を受ける
介護保険を使うには、まずは自治体から要支援または介護認定を受ける必要があります。
2.ケアマネージャーへ相談
水回りや玄関など、住宅のどこをリフォームしたいのかを担当のケアマネージャーに相談し、アドバイスをもらいましょう。
3.事業者との打ち合わせ
工事を担当する事業者に来てもらい、リフォームの希望を伝えてプランを作成してもらいます。必要に応じて相見積もりなども検討しましょう。
4.契約
業者の提案するプランや見積書、工事図面などに納得できたら、契約に進みます。
5.申請
市区町村などの保険者に対して、支給申請書・住宅改修の理由書・改修前の写真などの申請書類を提出します。それをもとに保険者は支給対象かどうかを判断するのです。
6.工事開始・支払い
申請したとおり、介護リフォームの工事を行います。工事が完了したら、いったん費用の全額を業者へ支払います。
7.住宅改修費の支給申請・支給
領収書や改修前後の状態がわかる写真などを市区町村へ提出します。問題がなければ住宅改修費が支給されます。
姫路市で活用できるリフォーム助成金
介護保険でリフォームの補助金が出るものの、リフォームの内容によっては上限の20万円では足りないこともあるはずです。そういったときは、市町村の助成金を活用できるケースがあります。姫路市で介護リフォームを行う際に利用できるのが、「住宅改造費助成事業(特別型)」です。介護保険の補助金20万円にプラスして、追加で80万円、合計して100万円まで利用できます。助成金の対象は「介護保険制度で要支援以上の認定を受けている」もしくは、「身体障害者手帳又は療育手帳の交付を受けている」方です。
助成金を受け取るためには事前申請が必要だったり、上記の条件に当てはまっていたとしても、過去に姫路市から住宅改造に関する助成金を受けた世帯は対象外になったりするなど、注意点もあります。そのため、姫路市公式ウェブサイト「住宅改造費助成事業(特別型)について」から詳細を事前にチェックするようにしましょう。
介護リフォームを依頼する前に費用の相場を確認
介護リフォームを依頼する前に、まずは費用相場を確認することが大切です。相場を把握しておけば、業者に見積もりを依頼した際、適切な価格かどうかを判断しやすくなります。
介護リフォームは、リフォームをする場所ごとに相場が異なります。場所ごとの相場をチェックしてみましょう。
トイレの介護リフォームの費用相場
トイレの介護リフォームの費用相場は、10万円~30万円ほどです。手すりの設置といった、規模の小さなリフォームでは3~10万円ほどでできることも多いでしょう。
トイレ本体を別のものに交換する場合は、30万円が目安となります。本体のグレードが高ければ、30万円を超える可能性も十分あるので、用意できる金額を考慮しつつ検討することが重要です。
お風呂の介護リフォームの費用相場
お風呂の介護リフォームの費用相場は、50万円~150万円ほどです。お風呂は、規模の大きなリフォームが多いので、同じ水回りであるトイレと比べて費用相場はやや高めとなります。
ドアの交換といった工事であれば、50万円を超えない場合もありますが、浴室の増築といった工事の場合は150万円以上となることも多いです。
玄関の介護リフォームの費用相場
玄関の介護リフォームの費用相場は、30~50万円ほどです。開き戸から引き戸へ変えるリフォームの場合は、15万円ほどで済むこともあります。グレードの高い玄関ドアへ交換したり、間取りを変更してスロープを設置したりといった規模の大きいリフォームは、50万円ほどはかかると考えておきましょう。
こちらでは、費用相場をご紹介いたしました。キッチンや廊下といった内装のリフォームやエクステリアなども一緒に行う場合は、それなりの価格となることもあるでしょう。リフォームの費用は、ケースごとに異なるものですので、慎重に判断することが大切です。
姫路市で介護リフォームに関するお問い合わせならホームウエストへ

自宅での介護に伴って、リフォームが必要になるケースも多いのではないでしょうか。介護リフォームでは、介護保険の補助金や、市町村からの助成金を活用できるケースがあります。姫路市の場合、介護リフォームに使える助成金として、住宅改造費助成事業(特別型)が挙げられます。
姫路市で介護リフォームをお考えでしたら、ぜひホームウエストへご相談ください。ホームウエストは、内装・キッチン・水回りのリフォーム、オーダー家具取り付け、エクステリアの施工など、様々なサービスを提供しています。もちろん、「介護のために手すりをつけたい」「床の段差をなくしたい」といった介護リフォームも可能なので、お気軽にお問い合わせください。
リフォームについてのコラム
姫路市で介護リフォームのご相談ならホームウエスト
会社名 | 株式会社ホームウエスト |
---|---|
事業所所在地 | 〒670-0974 兵庫県姫路市飯田512 |
TEL | 079-263-7810 |
FAX | 079-263-7840 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | 日曜日 |
創業 | 2019年2月1日 |
事業内容 | 水回りリフォーム、内装リフォーム、エクステリアなど |
対応エリア | 姫路市、赤穂市、明石市、加古川市、神戸市、たつの市など お気軽にお問い合わせください。 |
URL | https://home-west.co.jp/ |